エプソンと共につくる食のポップアップショップ
- 地方と共にある暮らしのミライを感じる「Slow Neighborhood DINING」イベント支援のお知らせ -
新大久保フードラボ「K,D,C,,,*1」にて、地方の生産者の想いを都市で味わう期間限定イベント「Slow Neighborhood DINING*2」 (2021年9-10月開催)に参画します。 今回のイベントでは新たなる試みとして「夢に挑戦する」ポップアップショップ*3をフードコミュニティに集うパートナーと共に支援し、ご来店時やお帰りになられた後もデジタルの力によってショップとのつながりを深められるようなサービスの提供を目指します。

関連ニュースリリースはこちらからご覧ください JR新大久保駅直上フードラボ「K,D,C,,,」に共創拠点を開設
具体的なご支援内容は以下の通りです。
■ 「ファン獲得」「インスタ映え」を狙い、思わず写真を撮りたくなるような雰囲気を提供する背景の演出
■ SNSフォロワーを増やすため、二次元コード・ハッシュタグ付きPOPの提供
■ イベント最終週には特別企画「スローネイバーフッドレストラン」にて、西会津町でご活躍の西尾佳那氏プロデュースによる「佐渡の海のある風景と会津の山の暮らし」の空間演出



今回支援させていただくポップアップショップ様は以下の通りです。新大久保KDCに是非お立ち寄りください。
■1店舗目:「TOMATOMAN」2021年9月29日(水)~10月10日(日)(定休日:月・火)

「カラダがよろこぶトマト担々麺と、トマトつけめん。」
東京・渋谷にて、こだわりの有機トマト、スープ、麺を組み合わせたトマト担々麺を提供する海外展開経験もあるショップが、国際色豊かな新大久保でその味を披露します。
エプソンはイベント期間中、ショップのブランディングをサポートするため、ユニフォームTシャツへのプリントサービスを提供します。またイベント後も顧客とのつながりを深化させるサービスを共同で検討してまいります。
出店期間:2021年9月29日(水)~10月10日(日)(定休日:月・火)
営業時間:11:00〜21:00(L.O.20:30)
https://thetomatoman.jp/
https://www.instagram.com/thetomatoman.jp/

■2店舗目:「秘密厨房」2021年10月13日(水)~10月24日(日)(定休日:月・火)

東京・武蔵小山の住宅街の一角で「おいしいと、みんな笑う。」をコンセプトに、秘密基地のようなキッチンで日替わり具材のお弁当を提供中。栄養バランス抜群の献立の裏には、主宰ドムさんこと近藤大介さんの食材に対する想いやこれまでの軌跡が隠れています。
さらに今回は、Epson Connectのパートナーであるeatas株式会社のご支援を得て、管理栄養士でありCEOの手嶋様が手掛ける「人と地域を健康にする」をコンセプトとした現在開発中のデジタルサービスとの連携に取り組みます。
出店期間:2021年10月13日(水)~10月24日(日)(定休日:月・火)
営業時間:11:00〜21:00(L.O.20:30)
https://himitsu.kitchen/
https://www.instagram.com/himitsukitchen_food/
https://eatas-inc.com/

*1 K,D,C,,,とは
東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)、株式会社オレンジページ、株式会社CO&COおよび株式会社インテンションの4社によってJR新大久保駅直上に開業した食のプラットフォームであり、食に関わるさまざまな人の交流を促進し、新たなフードビジネスや食文化を創発する拠点。
K,D,C,,,公式ウェブサイト : https://kdc-foodlab.com/
*2 Slow Neighborhood(スローネイバーフッド)とは JR東日本 東京感動線が提唱する、従来型の「大量生産-大量消費」ではなく、「一個人」を軸に、地方と都市とが一つの「ご近所」であるという考え方。誰もが地方・都市を身近に感じ、楽しめる新しい仕組みと仕掛けの創出を目指す。 東京感動線公式ウェブサイト : https://www.jreast.co.jp/tokyomovinground/
*3ポップアップショップとは 期間限定店を意味する、ブランドイメージ向上を狙った宣伝手法の一つ